ココマスダやってます。
こんにちは。1979年に留学生として渡米してからニューヨークに住み続けているココマスダです。
このブログは、私が amebloで2009年の12月から2020年の5月まで書き続けた(途中で中断した時もありますが)「ココマスダの個人的ニューヨーク」の続きです。
以前のブログは、ニューヨーク情報と国際結婚と子育てに関しての投稿が多かったのですが、2012年の秋から私はシングルマザーとなり、2017年には58歳にして日本と欧米の架け橋となるブティック・エージェンシーをスタートアップ、ひとり娘は2019年に大学生となって寮生活を始めて私の生活も変わりました。その後、コロナ禍で娘は実家に戻ってきましたが。
このブログでは、私の波乱万丈な過去、ニューヨーク生活、英語取得法、養子縁組、仕事、投資、アメリカのシニア婚活・恋活状況、そしてコロナ禍中の田舎への半移住まで、テーマは絞らず、私の人生の裏表を綴ります。
ブログの題名は、20代からお世話になりっぱなしでお付き合いいただいていて、感謝のしようがない先輩が、「ココさんの人生は、ココマスダやってます、でいいんじゃないの?知らない人には読んで知ってもらえば。」っていう事で、そっか〜、そうだな、と使わせていただくことにしました。
#ニューヨーク在住日本人ブログ、#クリエイターブログ、#女性経営者ブログ
ココマスダって誰だ? は
スクロールダウン・プリーズ
以前のブログはこちらで読めます。
経営者、コンサルタント、
イラストレーター 、肖像画家、
キュレーター、ウェブデザイナー、
翻訳家、バイリンガル・ブロガー。
そしてシングルマザーで
恋もして趣味多し。
毎日多動力で生きている、
誇りを持ってシニアの
日本人ニューヨーカー。

ココマスダのビジネス
クリエーティブ/ビジネス・サービス・エージェンシー、CoCollaborations, LLC の経営

ニューヨークをベースとし、日本と世界を繋げるクリエーティブ/ビジネスサービス・エージェンシーです。ココマスダが長年の経験とコネクションを駆使し、プロジェクト毎に最適なコラボレーター達を選び、デジタル社会に適応したサービスを提供します。
Webサイトデザイン、グラフィックデザイン
ブランディング、写真、イラストレーション
取材サービス、通訳・翻訳・校閲
ココマスダ自身がイラストレーション、絵画、
肖像画を制作する Coco Masuda Studio

イラストレーター としては米国での長いキャリアを持ち、イラストレーションと絵画は、自分自身のインスピレーションでファインアートとして制作することもあれば、商業デザインとしての制作も。
肖像画のご注文も受け付けています。
ココマスダが手掛けたポスター、プリント、商品等の販売も今後充実させていきます。